高配当株投資で豊かな老後生活を

目標!月10万円の配当収入。不労所得でバラ色のリタイアを目指すアラカンの日記

2022年4月の配当総額は税引き後40596円でした

4月の配当入金ですが、日本株は1月権利確定(もしくは7月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。合計50538円(税引き後40596円)でした。2021年同月は14977円(税引き後11379円だったので、少し厚みが増してきました。

 

日本株は6銘柄(うち端数銘柄1)、J-REIT&インフラファンド3、ETFが1銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は128円で換算してます)

 

 

具体的な銘柄、まず日本株銘柄

 

単位株

積水ハウス (1928)                       

保有株数  100

配当金   4700円

税引き後  3746円

購入価格  1850円

4月28日株価 2259円 (+122.1%)

 

アルトナー(2163)

保有株数  100

配当金   2050円

税引き後  1635円

購入価格  845円

4月28日株価 829円 (-98.1%)

 

Casa(7196)

保有株数  100

配当金   3000円

税引き後  2391円

購入価格  920円

4月28日株価 797円 (-86.6%)

 

クロスプラス(3320)

保有株数  100

配当金   900円

税引き後  718円

購入価格  822円

4月28日株価 677円 (-82.3%)

 

イムラ封筒(3955)

保有株数  100

配当金   3000円

税引き後  2391円

購入価格  847円

4月28日株価 872円 (+103.5%)

 

端数株

スバル興業(9632)

保有株数  70

配当金   18200円

税引き後  14503円

購入価格  8699円

4月28日株価 8340円 (-95.8%)

 

 

続いてJ-REIT、インフラファンド

サムティ・レジデンス投資法人(3459)

保有株数  1

配当金   2764円

税引き後  2281円

購入価格  108900円

4月28日株価 131500円 (+120.7%)

 

東海道リート投資法人(2989)     

保有株数  1

配当金  2446円

税引き後 1950円

購入価格  106800円

4月28日株価 114700円 (+107.3%)

 

日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)

保有株数  1

配当金   3200円

税引き後  2755円

購入価格  105400円

4月28日株価 103800円 (-98.4%)   

 

最後にETF

ダイワ上場投信-東証REIT指数(1488)                                

保有株数  50

分配金   1165円

税引き後  929円

購入価格   1743円

4月28日株価 2041.5円 (+174.3%)

 

 

次に米国株銘柄

コカ・コーラ(KO)        

保有株数  10

配当金   4.4$

税引き後  3.18$

購入価格  46.77$

4月28日株価 66.19$ (+141.5%)

 

ARES CAPITAL CORPORATION(ARCC)                          

保有株数  118

配当金   45$

税引き後  38.12

購入価格  14.99$

4月28日株価 20.96$(+139.8%)

 

アルトリア(MO)

保有株数  20

配当金   18$

税引き後  12.96$

購入価格  38$

4 月28日株価 55.63 $ (+146.2%)

 

シスコ システムズ(CSCO)       

保有株数  10

配当金   3.8$

税引き後  2.75$

購入価格  37.69$

1月31日株価 50.63$ (+134.3%) 

 

 

月10万円配当金に一歩ずつ前進中

4月は例年だと配当落ちが相当ある時期ですが、比較的堅調な相場だったことが多いと記憶してますが、2022年は様相が異なるようです。

FRBの5月利上げが0.5%と予想される中、ロシアのウクライナ侵攻も終息の方向性が見えず、中国のゼロコロナ政策による経済停滞など、市場に好感できる素材が少なすぎることもあってか、日経平均は4月28日こそ前日比+461.27アップでしたが、3月29日の終値28,252.42円から大幅ダウンの26,847.9円でした。

今は少し我慢の時期かもしれません。

ちなみに4月配当銘柄は日本株(端数株、ETF含む)は5勝5敗、米国株は4勝0敗となりました。

ただ、決算発表が続く中、持ち株の中で増配発表が続いています。高配当株投資家の醍醐味の一つですね。

現在、配当金予想は税込み118万円と月10万円が近づいてきました。(目標は税引き後で月10万円の配当金獲得なので、まだ先は長いのですが・・・)

 

 

それではまた!