高配当株投資で豊かな老後生活を

目標!月10万円の配当収入。不労所得でバラ色のリタイアを目指すアラカンの日記

2022年9月の配当総額は税引き後65554円でした

 

9月の配当入金ですが、日本株は6月権利確定(もしくは12月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。結果、合計83100円(税引き後65554円)でした。昨年同月が合計34765円(税引き後30845円)でしたので、税引き後では2倍強増加したこととなります。

日本株の配当は6月&12月に偏重してしまう傾向があるので、次に決算銘柄が多い3月&9月配当の銘柄を増やしていきたいと考えています。

日本株は16銘柄(うち1銘柄柄はNISAで購入、端数株銘柄が4)、ETFが1銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は140円で換算してます)

 

 

具体的な銘柄、まず日本株銘柄

 

日本たばこ産業JT) (2914) 

保有株数  300

配当金   22500円

税引き後  17930円

購入価格  1968円

9月30日株価 2374円 (+120.6%)

 

ジョイフル本田 (3191)

保有株数  100

配当金   2100円

税引き後  1674円

購入価格  1362円

9月30日株価 1784円 (+130.9%)

 

キリンHD(2503)

保有株数  100

配当金   3250円

税引き後  2591円

購入価格  1990円

9月30日株価  2227円 (+111.9%)

 

東海カーボン(5301)

保有株数  101

配当金   1515円

税引き後  1209円

購入価格  1357円

9月30日株価 979円 (-72.1%)

 

ヤマハ発動機(7272)

保有株数  100

配当金   5750円

税引き後  4583円

購入価格  2541円

9月30日株価 2707円 (+106.5%)

 

ヒューリック(3003)

保有株数  300

配当金   6000円

税引き後  4782円

購入価格  1108円

9月30日株価 1063円 (-95.9%)

 

ブリヂストン(5108)

保有株数  100

配当金   8500円

税引き後  6774円

購入価格  4453円

9月30日株価  4669円 (+104.8%)

 

ニチリン(5184)

保有株数  100

配当金   3800円

税引き後  3029円

購入価格  1637円

9月30日株価 1525 円(-93.1%)

 

東洋インキSCホールディングス(4634)

保有株数  200

配当金   9000円

税引き後  7172円

購入価格  1922円

9月30日株価  1900円(-98.8%)

 

シノケングループ(8909)

保有株数  100

配当金   2200円

税引き後  1754円

購入価格  1139円

TOBにより市場売却(1596円) (+140.1%)

 

ライオン(4912)

保有株数  200

配当金   2400円

税引き後  1518円

購入価格  1602円

9月30日株価  1636円 (+102.1%)

 

 

続いてNISA銘柄

 

総医研ホールディングス    (2385)

保有株数  100

配当金   500円

購入価格  650円

9月30日株価  382円(-58.7%)

 

 

続いて端数株銘柄

 

花王(4452)

保有株数  75

配当金   5550円

税引き後  4424円

購入価格  5309円

9月30日株価  5898円 (+111.0%)

 

クラレ(3405)

保有株数  50

配当金   1050円

税引き後  838円

購入価格  1006円

9月30日株価  1011円 (+100.4%)

 

CDS(2169)

保有株数  20

配当金   600円

税引き後  479円

購入価格  1456円

9月30日株価 1651円 (+113.3%)

 

ノーリツ鋼機 (7744)                   

保有株数  80

配当金   1680円

税引き後  1339円

購入価格  2327円

9月30日株価 2442円 (+104.9%)

 

 

最後にETF

                                                                     

NEXT FUNDS 東証REIT指数ETF (1343)

保有株数  50

分配金   860円

税引き後  686円

購入価格  1773円

9月30日株価 2096.5円 (+118.2%) 

 

次に米国株銘柄

 

ジョンソンエンドジョンソン(JNJ)

保有株数  15

配当金   16.95$

税引き後  12.25$

購入価格  141.03$

9月30株価 163.54$ (+115.9%)

 

IBM  (IBM

保有株数  10

配当金   16.5$

税引き後  11.87$

購入価格  119$

9月30日株価 118.90$(-99.9%)

 

エクソンモービル(XOM)                          

保有株数  10

配当金   8.8$

税引き後  6.32$

購入価格  32$

9月30日株価 87.49$ (+273.4%)

 

 

TOBがかかった銘柄が多々ありました

配当金をもらった銘柄に限ってみれば、14勝6敗と、まあまあの状況でした。

しかし、9月末日の日経平均終値は25937円と、26000円を切ってしまいました。

9月13日の終値28,614円が9月最高値だったので、2000円近く下がったこととなります。

もちろん、9月末権利確定銘柄の配当落ちも影響してますが、FRB金利上げ基調に当面の

間変化がなさそうですし、ウクライナ情勢も不透明さに加速がかかっていることも起因しているのかもしれません。イギリス・ショックも含め、当面の間はマーケットに好材料は少ない印象を受けます。

個人保有の銘柄の中では、シノケングループ、アルヒ、タカラレーベン・インフラ投資法人TOBがかかった銘柄が多かったです。

それらで浮いた金額で、割安な銘柄を少しずつ拾っていければと思案中です。

 

 

それではまた!