高配当株投資で豊かな老後生活を

目標!月10万円の配当収入。不労所得でバラ色のリタイアを目指すアラカンの日記

2022年7月の配当総額は税引き後23487円でした



7月の配当入金ですが、日本株は4月権利確定(もしくは10月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。合計30237円(税引き後23487円)でした。

高配当権利確定銘柄が、前月と打って変わり、非常に少ない月ではありますが、前年同期の配当合計21423円(税引き後16458円)から、着実に増加はしてきてます。

日本株は6銘柄(うち1銘柄は端数株)、J-REITが2銘柄、ETFも2銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は130円で換算してます)

 

具体的な銘柄、まず日本株銘柄

学情 (2301)  

保有株数  100

配当金   1800円

税引き後  1435円

購入価格  1050円

7月29日株価 1046円 (-99.6%)

 

萩原工業(7856)    

保有株数  100

配当金   1800円

税引き後  1435円

購入価格  1553円

7月29日株価 1107円 (-71.2%)

 

アールエイジ (3248)   

保有株数  100

配当金   1500円

税引き後  1196円

購入価格  611円

7月29日株価 700円 (+114.5%)

 

ファースト住建(8917)

保有株数  101

配当金   2121円

税引き後  1691円

購入価格  1189円

7月29日株価 1131円 (-95.1%)

 

 

伊藤園第1種優先(25935)

保有株数  100

配当金   2500円

税引き後  1993円

購入価格  1935円

7月29日株価 1893円 (-97.8%)

 

 

続いて端数株

カナモト(9678)       

保有株数  80

配当金   2800円

税引き後  2232円

購入価格  1961円

7月29日株価 2043円 (+104.1%)

 

 

続いてJ-REIT

トーセイ・リート投資法人(3451) 

保有株数  1

配当金   3558円

税引き後  2837円

購入価格  123300円

7月29日株価 138600円 (+112.4%)

 

投資法人みらい(3478) 

保有株数  1

配当金   1267円

税引き後  1010円

購入価格  48700円

7月29日株価 50600円 (+103.9%)

 

最後にETF

MXS海外株式(MSCIコクサイ)ETF(1550)                                    

保有株数  100

分配金   3050円

税引き後  2697円

購入価格   1773円

7月29日株価 3750円 (+211.5%)

 

ダイワ上場投信-東証REIT指数(1488)    

保有株数  50

分配金   565円

税引き後  451円

購入価格   1743円

7月29日株価 2085円 (+119.6%)

次に米国株銘柄

アルトリア(MO)                                      

保有株数  20

配当金   18$

税引き後  12.97$

購入価格  38$

7月29日株価 43.88$ (+115.4%)

 

シスコ システムズ(CSCO)       

保有株数  10

配当金   3.8$

税引き後  2.74$

購入価格  37.69$

7月29日株価 45.37$ (+120.3%)

 

ARES CAPITAL CORPORATION  (ARCC)

保有株数  118

配当金   49.56$

税引き後  38.12$

購入価格  14.99$

7月29日株価 19.39$ (+129.3%)

 

 

7月は、毎年“祭りのあと”の風情があります

7月最終日の日経平均は27801円で終わりました。7月は比較的平均株価は安定してましたね。VIX指数も21.33と割安な状況といえないですね。ここは静観しながら、次の買い時が到来するのを待つタイミングかもしてません。

ちなみに7月配当銘柄は日本株(端数株、ETF含む)は6勝4敗、米港株は3勝(ただし、株価は下落基調)となりました。

6月は3月権利確定銘柄の配当支払月となり、前半が封筒爆弾が日々、後半は株主総会のネット参加の日々でしたが、一転、7月はおとなしいひと月となり“祭りのあと”の風情といった感じでしょうか。

ただ7月の最後にビックニュースが飛び込んで参りました。

保有銘柄「商船三井」(9104)が200円増配の年間配当500円を、決算発表にあわせ表明してくれました。この影響で、年間税引き税引き後配当見込み合計が100万円を超える予想となりました。

目標は月10万円(年間120万円)なので、まだ道半ばの状況に変わりはありませんが、税引き後配当金合計100万円は、一つの大きなエポックではあります。

 

 

それではまた!